No.482, No.480, No.479, No.478, No.477, No.476, No.474[7件]
2025/7/1~ DX3「FtFによる130文字の伝言」 GM:かざし 作:紙箱みど様
PC ゲレンデさん(甘蘭咲 真新)
善き歩行者のためのゲマインシャフトPC3継続

今回のおまけ

最新:7/9
一つ目現行OK 二つ目完走済みのみ
1日目:ということでFtFやさん3軒目始まりました。
流石にチャパレのタレが充実してきたのでややスムーズになってきました。システムメッセージをかたっぱしから突っ込んでるからね……
真新くんの新規立ち絵うれしすぎるし、首輪をちゃんとされてるのも良すぎる。ところでその露出度はいいんですか22歳???
伸ばした髪がオレンジのインナーカラーなのかっこいいですね、元々入ってた部分が長くなってて……
このシナリオ、PL通過含めて4パターン見ていることになるけど、PCの行動傾向がばっさり分かれてて面白い。
主に何も分からない状況にイライラするタイプと考え込み過ぎちゃうタイプ。こういうのが見たいんです。
あとサイレンを強奪した相手が肉体型だと結構避けて面白い。出るんだな、肉体8もあると……(まあまあ失敗する探索判定を隠しながら)
2日目:今日はFSの続きから。
衝動侵蝕で17上がって泣いた。私このシナリオ回すの下手なのかもしれない(クライマックス突入時141)
支部の風景部分や筆跡のところ、あとクライマックス戦闘寸前の会話とか、どんどんシナリオが手に馴染んできてる。(勝手に好みの醤油をかけて炙る)
筆跡のところでせっかくなのでちょっとPCに合わせた描写を差し込んでるんですが、今回は気づくかどうかの補助判定を突っ込んだりしました。
気付いたら気づいたでその次のNPCシーンにも味わいがあるしな……
来てくれたPCをあの手この手で加圧するの楽しいです。ワルのGMです。
畳む
ゲマ関係者を吸い込むとPCが(今回設定した縁者NPC)が今大変なことになってるの!?っていうミスリードに入っててちょっと面白い(シナリオ前にこの二人で~という話をしていて、かつ来たPCのトラウマ演出に関係することが多いため)
他にもこういう特定の状況が発生する出身シナリオありそう。畳む2
PC ゲレンデさん(甘蘭咲 真新)
善き歩行者のためのゲマインシャフトPC3継続

今回のおまけ

最新:7/9
一つ目現行OK 二つ目完走済みのみ
1日目:ということでFtFやさん3軒目始まりました。
流石にチャパレのタレが充実してきたのでややスムーズになってきました。システムメッセージをかたっぱしから突っ込んでるからね……
真新くんの新規立ち絵うれしすぎるし、首輪をちゃんとされてるのも良すぎる。ところでその露出度はいいんですか22歳???
伸ばした髪がオレンジのインナーカラーなのかっこいいですね、元々入ってた部分が長くなってて……
このシナリオ、PL通過含めて4パターン見ていることになるけど、PCの行動傾向がばっさり分かれてて面白い。
主に何も分からない状況にイライラするタイプと考え込み過ぎちゃうタイプ。こういうのが見たいんです。
あとサイレンを強奪した相手が肉体型だと結構避けて面白い。出るんだな、肉体8もあると……(まあまあ失敗する探索判定を隠しながら)
2日目:今日はFSの続きから。
衝動侵蝕で17上がって泣いた。私このシナリオ回すの下手なのかもしれない(クライマックス突入時141)
支部の風景部分や筆跡のところ、あとクライマックス戦闘寸前の会話とか、どんどんシナリオが手に馴染んできてる。(勝手に好みの醤油をかけて炙る)
筆跡のところでせっかくなのでちょっとPCに合わせた描写を差し込んでるんですが、今回は気づくかどうかの補助判定を突っ込んだりしました。
気付いたら気づいたでその次のNPCシーンにも味わいがあるしな……
来てくれたPCをあの手この手で加圧するの楽しいです。ワルのGMです。
畳む
ゲマ関係者を吸い込むとPCが(今回設定した縁者NPC)が今大変なことになってるの!?っていうミスリードに入っててちょっと面白い(シナリオ前にこの二人で~という話をしていて、かつ来たPCのトラウマ演出に関係することが多いため)
他にもこういう特定の状況が発生する出身シナリオありそう。畳む2
・日記
あまりにも日々が限界すぎてハンドトラッキングでずっとアバターを撫でていたが普通に中空なので手が疲れて心が無になるという知見
あまりにも日々が限界すぎてハンドトラッキングでずっとアバターを撫でていたが普通に中空なので手が疲れて心が無になるという知見
【完走】2025/6/9~7/2 DX3「FtFによる130文字の伝言」 GM:かざし 作:紙箱みど様
PC 焼いださん(姫城 深雪)
善き歩行者のためのゲマインシャフトPC4継続

おまけ


最新:7/2
一つ目現行OK
1日目:
後方シナリオ彼氏面(このシナリオここが最高でさあ……とPLに同意し続ける)
今回は二回目と言うこともあり少しだけGMは賢くなりました。具体的にはシナリオをTALTOとテキスト(サクラエディタ)とテキスト(メモ帳)と物理で開くことを覚えた。あと自PLのログと前回の自GMのログも開いてる。液タブがあってよかった。
深雪さんの首輪付き新規立ち絵が出た瞬間あまりのやましさに動揺して導入の処理がいきなり止まるなどのオタク仕草をした。
最初に調べてくれたのが明かりの部屋だったんですけど、深雪さんはサラマンダーの冷気が小鳥みたいに出てくる人なのでなんか……良いな。汝はディズニープリンセス。(本当にコードネームやネーミングが白雪姫ですよあなた)
勝手知ったるPL&PCのため、雑談で無限に胡乱なことを言い続けている。
衝動で掻き立てられてるから何もない空間でひとりきりでもRP(ひとりごと)言いやすい。PLに指摘してもらってそうかも!と思った。良いシナリオだ……
2日目:
そういえばあったな、Dロイス屍人。(飴恋進研ゼミ)
この先もDロイス持ちが来ることは多いだろうからタイミング常時没収の時に自分GMの解釈ではRPはOKでデータ効果はNGというアナウンスするようメモしておきたい。ここにメモした。
今日は大体FS判定をやっていました。判定に彩を添えるべく描写を足してはいたけど普通に1時間半ずっとやってた(反復処理に頭が疲れてきたので少し残して早め終了にした)このくらいはかかるんだな……
このシナリオ、GMPCにPCの後悔になることが繋がっている場合、なかなか面白い状態になるんだな。
(黒い絵の描写ほか各種可変部分が、事前にPLにこことここの関係性あるペアで!と示している以上不穏さが増すというか)
3日目:
チェーンメール(チェーンメールって言うな)の部分の演出テキスト→
>その他、『(ここにいっぱいのタイトル)』……すべて追っているといつまでも時間が経ってしまいそうだ。
ここの部分に本のタイトル書ききれないパターンあるんだ。(いつもありがとうね……)
この後半の散策イベントがすごい好きなんじゃ。前半も好きだけど……こういう示唆するやつが大好きです。ここで描写をいじるためだけにありとあらゆる同卓経験者を引きずり込みたくなってしまう。
なんか……だいぶこのシナリオはうちよそシナリオじゃないか???(今回のメンバーがメンバーだからだと思うよ)
PCがその……GMNPCについて想いを寄せており、そしてトラウマに関連しており、さらに思い出の一品に関連する人物になっていて……
おかしい、姿をとりあえず見せてないのにすっごいうちよそになっている。GMが何度も絶命した。
ずっと探してくれてるし、ぐしゃぐしゃの紙も持って帰ってくれてるしさ……
4日目:
普通に今日の最初のシーンがNPC達の会話だったことを忘れてて慌てて立ち絵を仕上げていた。久しぶりの基本衣装のキリです。髪の長さも初期バージョン。
PL「今(クライマックス戦闘中)ってFSのイベントで受けた暴走って続いてるんですか?」わたしGM「わかんない」
多分シナリオ側ではなくシステム的ルールで暴走の解除があったような気がするが……
→るるぶ1を見た結果、もしかしてメインフェイズ中に暴走を受けたらその後のシーンやラウンドでメジャー消費して回復する必要があるのでは?に行き当たった。クライマックス戦闘以外で暴走は滅多にしないから全然しらんかった……
拒絶領域で完全軽減してかなり焦ったけど落ち着いて飴恋ログを見たら普通に命中扱いになっていたのでちゃんと処理できた。ありがとう飴恋のダメージロール。(なおレティさんのときは拒絶領域の存在を忘れていました)
インスピレーション当てた次ラウンドセットアップで先陣の火を使って追い抜いてくれたのめちゃくちゃかっこよかった。
ゲマの時に行動値の関係で構築が状況に上手くかみ合わなかったからという話を聞いて姫城さんの人生がある……となりました。ありがとう人生。
条件2完了までの処理がいつももちゃもちゃとしており、ここ慣れておきたい。かっこつけたい場面だし。
とか書いている間にその後の処理でよりいっそうワヤクチャになった。たすけてくれ!!!!
とはいいつつ少しは流れが分かった気がする。そうだといいな。
4日目:
姫城 深雪:2d 軽減
DoubleCross : (2D10) → 20[10,10] → 20[21:57]
なんて?
リビクロさんの篝火、その前のNPC会話でおまえの祈りを灯火に~という話をしたのでこっそりキリ(今回のGMNPC)の眼の色に合わせた炎色反応の演出を入れたりした。あんたへの祈りをお届けですよーと。
2d 軽減
DoubleCross : (2D10) → 3[1,2] → 3[22:23]
なんて???
テストプレイにあったので蘇生があるよって言ったらシナリオデータになかった。生やした。TALTOに載ってた。(俺GMはもうめちゃくちゃ!!!)
あの バックトラックがどうあがいても失敗域になったので とりあえずロスト方向でエンディングどうすべか……の相談をすることになって本日おわりになった。以上です。
5日目:
そのとき ふしぎなこと(ものすごい量のEロイススティルネス)が おこった!
作者直伝でここから入れる保険をいただいたので……ありがたく帰ってきました。こんなことあるんや。
エンディングのリビクロさんへの質問タイムがリビクロさんおこのため速攻追い出されるということになって正直笑ってます。
シーン11、どうしてもやっておきたいことをやった結果マウストゥマウスによる積年の告白になった。(作者とタイトルとすべてに謝ったほうがいいよ)
いや、でも……やっぱり会っていたい、そこに居て欲しい、直接言わなきゃ、そういう話だったな……
実に出身シナリオ初回セッションから2年半、作中時間10年弱の両片思い成就でした。そんなことあるんだ。
自分を見つめ直すシナリオの結果がそうなったの、すごく良かった……と思います。ありがとう。
畳む
PC 焼いださん(姫城 深雪)
善き歩行者のためのゲマインシャフトPC4継続

おまけ


最新:7/2
一つ目現行OK
1日目:
後方シナリオ彼氏面(このシナリオここが最高でさあ……とPLに同意し続ける)
今回は二回目と言うこともあり少しだけGMは賢くなりました。具体的にはシナリオをTALTOとテキスト(サクラエディタ)とテキスト(メモ帳)と物理で開くことを覚えた。あと自PLのログと前回の自GMのログも開いてる。液タブがあってよかった。
深雪さんの首輪付き新規立ち絵が出た瞬間あまりのやましさに動揺して導入の処理がいきなり止まるなどのオタク仕草をした。
最初に調べてくれたのが明かりの部屋だったんですけど、深雪さんはサラマンダーの冷気が小鳥みたいに出てくる人なのでなんか……良いな。汝はディズニープリンセス。(本当にコードネームやネーミングが白雪姫ですよあなた)
勝手知ったるPL&PCのため、雑談で無限に胡乱なことを言い続けている。
衝動で掻き立てられてるから何もない空間でひとりきりでもRP(ひとりごと)言いやすい。PLに指摘してもらってそうかも!と思った。良いシナリオだ……
2日目:
そういえばあったな、Dロイス屍人。(飴恋進研ゼミ)
この先もDロイス持ちが来ることは多いだろうからタイミング常時没収の時に自分GMの解釈ではRPはOKでデータ効果はNGというアナウンスするようメモしておきたい。ここにメモした。
今日は大体FS判定をやっていました。判定に彩を添えるべく描写を足してはいたけど普通に1時間半ずっとやってた(反復処理に頭が疲れてきたので少し残して早め終了にした)このくらいはかかるんだな……
このシナリオ、GMPCにPCの後悔になることが繋がっている場合、なかなか面白い状態になるんだな。
(黒い絵の描写ほか各種可変部分が、事前にPLにこことここの関係性あるペアで!と示している以上不穏さが増すというか)
3日目:
チェーンメール(チェーンメールって言うな)の部分の演出テキスト→
>その他、『(ここにいっぱいのタイトル)』……すべて追っているといつまでも時間が経ってしまいそうだ。
ここの部分に本のタイトル書ききれないパターンあるんだ。(いつもありがとうね……)
この後半の散策イベントがすごい好きなんじゃ。前半も好きだけど……こういう示唆するやつが大好きです。ここで描写をいじるためだけにありとあらゆる同卓経験者を引きずり込みたくなってしまう。
なんか……だいぶこのシナリオはうちよそシナリオじゃないか???(今回のメンバーがメンバーだからだと思うよ)
PCがその……GMNPCについて想いを寄せており、そしてトラウマに関連しており、さらに思い出の一品に関連する人物になっていて……
おかしい、姿をとりあえず見せてないのにすっごいうちよそになっている。GMが何度も絶命した。
ずっと探してくれてるし、ぐしゃぐしゃの紙も持って帰ってくれてるしさ……
4日目:
普通に今日の最初のシーンがNPC達の会話だったことを忘れてて慌てて立ち絵を仕上げていた。久しぶりの基本衣装のキリです。髪の長さも初期バージョン。
PL「今(クライマックス戦闘中)ってFSのイベントで受けた暴走って続いてるんですか?」わたしGM「わかんない」
多分シナリオ側ではなくシステム的ルールで暴走の解除があったような気がするが……
→るるぶ1を見た結果、もしかしてメインフェイズ中に暴走を受けたらその後のシーンやラウンドでメジャー消費して回復する必要があるのでは?に行き当たった。クライマックス戦闘以外で暴走は滅多にしないから全然しらんかった……
拒絶領域で完全軽減してかなり焦ったけど落ち着いて飴恋ログを見たら普通に命中扱いになっていたのでちゃんと処理できた。ありがとう飴恋のダメージロール。(なおレティさんのときは拒絶領域の存在を忘れていました)
インスピレーション当てた次ラウンドセットアップで先陣の火を使って追い抜いてくれたのめちゃくちゃかっこよかった。
ゲマの時に行動値の関係で構築が状況に上手くかみ合わなかったからという話を聞いて姫城さんの人生がある……となりました。ありがとう人生。
条件2完了までの処理がいつももちゃもちゃとしており、ここ慣れておきたい。かっこつけたい場面だし。
とか書いている間にその後の処理でよりいっそうワヤクチャになった。たすけてくれ!!!!
とはいいつつ少しは流れが分かった気がする。そうだといいな。
4日目:
姫城 深雪:2d 軽減
DoubleCross : (2D10) → 20[10,10] → 20[21:57]
なんて?
リビクロさんの篝火、その前のNPC会話でおまえの祈りを灯火に~という話をしたのでこっそりキリ(今回のGMNPC)の眼の色に合わせた炎色反応の演出を入れたりした。あんたへの祈りをお届けですよーと。
2d 軽減
DoubleCross : (2D10) → 3[1,2] → 3[22:23]
なんて???
テストプレイにあったので蘇生があるよって言ったらシナリオデータになかった。生やした。TALTOに載ってた。(俺GMはもうめちゃくちゃ!!!)
あの バックトラックがどうあがいても失敗域になったので とりあえずロスト方向でエンディングどうすべか……の相談をすることになって本日おわりになった。以上です。
5日目:
そのとき ふしぎなこと(ものすごい量のEロイススティルネス)が おこった!
作者直伝でここから入れる保険をいただいたので……ありがたく帰ってきました。こんなことあるんや。
エンディングのリビクロさんへの質問タイムがリビクロさんおこのため速攻追い出されるということになって正直笑ってます。
シーン11、どうしてもやっておきたいことをやった結果マウストゥマウスによる積年の告白になった。(作者とタイトルとすべてに謝ったほうがいいよ)
いや、でも……やっぱり会っていたい、そこに居て欲しい、直接言わなきゃ、そういう話だったな……
実に出身シナリオ初回セッションから2年半、作中時間10年弱の両片思い成就でした。そんなことあるんだ。
自分を見つめ直すシナリオの結果がそうなったの、すごく良かった……と思います。ありがとう。
畳む
・今日の天空璋
バレットゴーレムで耐え切れず抱え落ち(∔1)ボム→そのまま成美に衝突(∔2)→慌てて季節解放するも中途半端に弾消しをしたため成美通常の避けるリズムを失う(∔4)→ボムるも動揺でそのまま余り弾に激突(おわり)
バレットゴーレムで耐え切れず抱え落ち(∔1)ボム→そのまま成美に衝突(∔2)→慌てて季節解放するも中途半端に弾消しをしたため成美通常の避けるリズムを失う(∔4)→ボムるも動揺でそのまま余り弾に激突(おわり)
https://vket.com/ これで遊んできた。なんもわからなかったので一人でうろうろとしてきた。
面白かったな……真面目そうな企業さんが出店してるの良かった。高島屋の紙袋モデル(アバターが持てる)最高。あと東京モチーフなのに浜松市が存在してて笑った。
画像めちゃくちゃ多いので下に畳んでおきます
畳む