かいかうわごと
てがろぐ

お引越ししました なんとサイトが復活しました

No.472, No.471, No.470, No.467, No.466, No.461, No.4607件]

・地霊殿
マリアリボムを撃ってもやたら滅多に動き回ってはいけない。(他作品ボムの感覚で無敵範囲から飛び出し追いピチュる)

東方

・地霊殿
さとりん謁見&初見突破に成功したため私もファッキンクソ猫と叫ぶ権利を得ました(なんだよあの道中!!!!)
20250622211455-admin.png

東方

・地霊殿
目標は古明地こいし謁見なんだけど先が厳しすぎる。
今はイージーで勇儀が超えられないところなんだけど、どっちかっていうと二面三面道中で抱え落ち事故死してリソース切れという感じ。
まず食らいボムがほぼ撃ててないのでそこからだなあ……

東方

6/2waveboxぽちぽちありがとうございます!ハンバーガーかわいくてお気に入りです。

・キャラ紹介ページを作る前にどうしても自慢したくて仮置き記事を作った

おれのかんがえたさいきょうのバリクラアームブレード・妖精の手・縮地バックスタブ。
@ブラックドックオルクスエンジェルハィロゥ。ルーツは宇宙からの色!宇宙からの色って何?(クロケのサプリに載ってる内容しかわかりません)

セッション本体の記事は他の完走とまとめて色々更新します 胸がいっぱいすぎて……

20250615011728-admin.png 202506150117281-admin.png 202506150117282-admin.png

TRPG,らくがき

【完走】2025/5/24~6/8 DX3「FtFによる130文字の伝言」 GM:かざし 作:紙箱みど様

PC 円堂樹さん(レティシア・シュヴァリエール)
エレウシスの秘儀PC2継続
20250524230614-admin.png
立ち絵作画:かざし

おまけ
20250603234847-admin.png

最新:6/7

1日目:
やべー処理ミスをしました!!!!!!(正座)
シナリオ全体の処理を間違えないぞ……!とスプレッドシートで頑張ってカンペを作ったらルールブック範囲の方の処理をミスりました。
マジでFS判定の処理がかなり苦手ということが露呈した。用語集カンペ作ったほうがいいかもしれん。割と頻出ルールだし……
しかしこのシナリオにエレウシスPC2、ウキウキしますね(なにとは言わんが)

2日目:
この進行、とってもサクサクだね!だがそれも終わりだ。
今日はミドル2を大体やってた。次回はがっつり戦闘なので明日は脳が溶解した私が見れることでしょう。
エレウシス出身と言うことでウキウキで描写に海とか潮風を生やす俺。
ところで本のタイトル、回してもらった人が他の人に回すを繰り返すとチェーンメールみたいになることに気付いた(そういう例えはやめなさい)
なんだかんだ今回のために自陣エレウシスを二人もリメイクしたけど画力の向上を感じる。

3日目:
ダブルクロスGM人生もなんだかんだ長くなったけど流石にセットアップ吹き飛ばしたのはあまり記憶にないぞ。
よりにもよって固定NPCが参加してくる一発目ラウンドで豪快にセットアップを吹き飛ばしました(差し込ませてもらった)
いや……もっと吹き飛ばしても無傷なタイミングあるでしょ!!
カンペを作ったが普通にしっちゃかめっちゃかになった。このPLでほんとよかった(信頼)
次回はシナリオtxtを開く窓を三つくらいにしようと思った。(シーン内容にあるセリフと演出参照用)(戦闘データ参照用)(戦闘データ参照用②)(各種条件確認用)四つだわ。
あと物理ももう既に開いている、とりあえず入念にコーティングした一冊を開いてたけどこれもう一冊横に開きたい。あるっちゃ……あるけど!!(選べる三種のキラキラのご新刊さん)
ダバダバの処理の話は置いといて、セッションの話。
イツキさんがいい感じに引っかかってほしいところで躓いたり足を取られてるのがすごい嬉しい。そう、こういうシナリオなんだ。
道中はあっさりめにRP、でもここぞという熱いところでちゃんとかっこいいの嬉しい。継続のログを貰ってないのでエレウシスぶりのレティさんなんだけど、変わった部分と変わらない部分が懐かしくて呼んでよかった~!となってます。
改めて円堂樹さんとレティさん、ありがとうございました!


ところですごいしょうもない話なんだけど何年もぶりのはずなのに妙にオルエのRPが新しいと思ったらアレだ、支部長忘年会……



畳む

TRPG