No.206, No.205, No.203, No.202, No.201, No.200, No.198[7件]
2024.5.9 DX3「エレウシスの秘儀」かざしGMーC卓
PC1 (暮名 典惟)ながつきさん
PC2 (黒熊 ましろ)タミさん
PC3 (高月 尊)もりさん
PC4 (オルシー・バーゲスト)紙箱みどさん
現行Ok
ネタバレ注意
PC1 (暮名 典惟)ながつきさん
PC2 (黒熊 ましろ)タミさん
PC3 (高月 尊)もりさん
PC4 (オルシー・バーゲスト)紙箱みどさん
現行Ok
ネタバレ注意
2024.5.2 シノビガミ「出口なし」インスト卓 GMかざし
PC1 (四方木 災華)はまちさん
PC2 (睡蓮)かざし
シノビガミGMを学びなおそう修行プロジェクト(一人)
ログ読みながらるるぶ読み合わせ→サンプルキャラクターの性能運用テキストを確認しながら選ぶ→お互い通話を繋ぎながら半テキで読み合わせつつセッション という感じだったのですがかなり良かった……!と思う、GMはかなり助かった。
結構忘れていたりあっ改訂入ってる!というところもあったり、だいぶいい感じだった……。
目指せシンガネビート。修行は続く。
以下シナリオバレ内容
ネタバレ注意
PC1 (四方木 災華)はまちさん
PC2 (睡蓮)かざし
シノビガミGMを学びなおそう修行プロジェクト(一人)
ログ読みながらるるぶ読み合わせ→サンプルキャラクターの性能運用テキストを確認しながら選ぶ→お互い通話を繋ぎながら半テキで読み合わせつつセッション という感じだったのですがかなり良かった……!と思う、GMはかなり助かった。
結構忘れていたりあっ改訂入ってる!というところもあったり、だいぶいい感じだった……。
目指せシンガネビート。修行は続く。
以下シナリオバレ内容
ネタバレ注意
2024.4.16 DX3「Who killed “Cock Robin” ?」(作:ゆいこ 様) 焼いだGM
PC1 (夜高成月)紙箱みどさん
PC2 (阿僧祇飴恋)かざし
PC3 (“リング・ア・ベル”) ゲレンデさん
PC4 (射場本 明鐘)円堂樹さん
クックロビン会!※クックロビン会とは継続前提で自作既存問わずいろんなシナリオを持ち寄って遊ぼうぜ!の会だ!
ネタバレ注意
PC1 (夜高成月)紙箱みどさん
PC2 (阿僧祇飴恋)かざし
PC3 (“リング・ア・ベル”) ゲレンデさん
PC4 (射場本 明鐘)円堂樹さん
クックロビン会!※クックロビン会とは継続前提で自作既存問わずいろんなシナリオを持ち寄って遊ぼうぜ!の会だ!
ネタバレ注意
PC1 (暮名 典惟)ながつきさん
PC2 (黒熊 ましろ)タミさん
PC3 (高月 尊)もりさん
PC4 (オルシー・バーゲスト)紙箱みどさん
現行OK
ネタバレ注意
間が開いてしまったがめちゃくちゃいろんなことが……あった!!
オルシーさんの思想バトル、GMとしていろんなことを考えつつ、彼(彼女)は海のレネゲイドビーイングであり、しかし海全てを内包出来ているかはわからない(オルシーがジャームになったりロストした時、地球の海はどうなるのか?)とか……しかしながらまさしくオルシーは海から生まれ、海の意思を抱いている存在である、そういうことを考えていました。
オルシーさんが小さい存在と言いたいわけではなく、コレーとして人の隣に居るPC4というハンドアウトを考えた時、コレーは敬意と対等、両方の気持ちがないと一緒には居られないだろう。そう思いながら話をじっくり聞いていました。
ましろちゃんについても、このシナリオのPC2ってかなりウェイトが重いんですよ。決断を迫られ、そして辛い過去を抱き、そして立ち向かわなきゃいけないという難しいHOだと思ってます。
心を二つに分けることで突き進んできたましろちゃん、隣人ちゃんも彼女の心を伝えてはいるもののましろちゃんにも今の人格で積み重ねてきた意思がある。
その積み重ねたものをどうするか。このHOはやってもらいたいな……と密かに思っていたGMです。
そして、尊さんと暮名くん。この2人は元々上司部下なのもありいいコンビなんじゃないかなと思っていたり。
暮名くんが考え溢れた言葉を上手く吐き出せないとき、尊さんが発破をかけて背中を押す。二つのものを同時に救いたい、思いのために土台と背中ならどんと任せておけ!と構えてくれる支部長、本当に頼もしい。
二つの選択肢、両方を掴むためにラストスパート、駆け抜けていきましょう。頑張って!畳む