かいかうわごと
てがろぐ

お引越ししました なんとサイトが復活しました

カテゴリ「TRPG」に属する投稿185件]7ページ目)

2024.4.8,4.22 CoC「花冷えに亡く季節」タミKP

HO1:記 (ユーナ)雪人さん
HO2:花 (ミハル)かざし

以下、一つ目同卓可、二つ目KPのみ(なぜか図書室のネヴァジスタのネタバレがある)。

じっくりゆったり始まっております。ミハル……儚いイメージで描いてたら思ったよりも大分陰のビビりになってがんばってほしい。
一日目終わり~ 二日目くらいから、だんだん自分の思いとかを喋るようになってきております。ユーナちゃんが本当にいい子なんだあ……。
ユーナちゃん、一言一言が明るいのに考えて一生懸命話してくれてるのを感じるというか、ただシンプルに元気!というわけではない味わいがあるんですよね。
メモと書かない部分のくだりとか、要所要所で励ましたり促してくれたりする心配り、本当に良い子だよ……。
タミKP、幸せの在り処やVOIDなどいくつもお世話になっていますが、ちょっとした語りの緩急がすごく好きなんですよね。
柔らかさと寄り添うようなそっとしたアドバイス、ふっと緊張を解いてくれたり。
今回もこういう雰囲気のシナリオに、カタシロでもKPでお世話になった雪人さんと共に呼んでもらえてめちゃくちゃ嬉しい~……
畳む

ネーミングの元はネヴァジスタなんですよね、雰囲気にこれは、と思ったので……。
他にもネーミングメモ。
斎忌→ゆき。大嘗祭のとき、新穀・酒料を献上すべき第一の国郡。また、そのときの祭場→サナトリウムという農場から神にささげられるものというイメージ。
みはる→瞠。ネヴァジスタの瞠は神父に捧げられ使いとなる第一の信徒。
ゆき みはる→凍玻璃(いてはり)。雪に目を見張る。きんと凍てつく冬のガラスのような髪と瞳。畳む2

TRPG

2024.4.14 DX3rd 「ウェストヤードから果ての夢を込めて」作者・GM 紙箱みどさん
善き歩行者のためのゲマインシャフト継続
PC1 かざし(音斗子 初行)
GMPC2 紙箱みどさん(上戸鎖 蛍)

以下、完走済み・GMのみ


もしかして俺がGMしてる???(これはものすごく親和性がありすぎるの意)
いやあ、みどGMにお世話になるのは珍しい(というか久しぶり)なのですが、この地の文の情報を伝えながらアレンジをぬっと入れ込む感じ、手癖だ!!!!しています。ものすごく好きなので自分もこういう感じを目指しているのがPLしているときにお出しされてびっくりした。
そして、蛍くんがかわいい。こんなかわいい弟子(同い年)がいてまったく果報者である。
NPCズもかわいいねえ~!!!NPCに男女バディが出てくるパターン、すごくダブルクロス!しつつどう転ぶかわからないのワクワクする。
探索ルールの活用も良いねえ~次回も楽しみ!今日じゃん。
畳む

TRPG

【完走】2024.4.6  DX3rd「AGIA」GMかざし

白兵ー支部長 (九条 丞)円堂樹さん
妨害ー部下 (胡 霞)くろはちさん
射撃ー部下 (白岩 燐) ゆめくらげさん
運転ー支部長 (水瀬 深澄)西さん
RCー部下 (ジェミー)かざし
支援ー支部長 (黎 博文)はまちさん

以下、現行可


ついに完走!珍しいメンバーのセッションとなりましたが、すごくいい関係RPが生まれて楽しかった……。
以下、各PCの皆さんへの勝手に琴線点コーナー。
九条さん→クールなようで火がつくとアツい。割り切っているようで情に弱いところにフロアが爆盛り上がりでした。アポカリプスクジョウという迷ワードも出たり。魅力的なRPと胡乱と面白いデータ構成のバランス、さすが大惨事の畑。
胡くん→ふんわりしつつ、底知れない雰囲気が掴めない部下として最高!九条支部長といるときのRPのときは少し輪郭がはっきりするように感じるのは信頼なのかな?と思ったGMでした。
白岩さん→委員長!という面も見せつつ、ねこちゃんに弱かったり褒められて照れ照れになったり、なんだこのかわいい生き物。
さりげなくシナリオの進行をサポートしてくれて、GMとっても助かりました。キャラクター性に合いつつ進めてくれるの、手練だ。
水瀬さん→怪しい人?いいえとってもいい人です。状況をさらっと纏めてくれて、かつ自分の意見もしっかり混ぜ込む手腕は流石。水瀬支部の2人のおかげでかなりスムーズなセッションになりました。……ところで、この性格このビジュアルにさりげないバチバチピアスは聞いてないですよ!!!GMのヘキはボコボコです。
黎さん→怪しい人?いいえとってもいい人です。心中や言葉の端にさりげなく織り交ぜられた冷静で俯瞰した視点に惚れてしまいます。かなりの常識人でありつつ、それを踏まえての飄々とした振る舞い、かなりかっこいい。

改めて、素敵なメンバーでセッションができて楽しかったです!ありがとうございました!畳む

TRPG

2024.3.19、21 DX3rd「AGIA」GMかざし

白兵ー支部長 (九条 丞)円堂樹さん
妨害ー部下 (胡 霞)くろはちさん
射撃ー部下 (白岩 燐) ゆめくらげさん
運転ー支部長 (水瀬 深澄)西さん
RCー部下 (ジェミー)かざし
支援ー支部長 (黎 博文)はまちさん

以下、現行可

色んな事が……起きすぎる!このシナリオ!
みんなのかっこいいところがいっぱい見れて、GM冥利につきます。
1イベントごとにやったれーっとなるPLのみんな、ノリが良くて最高。そしてデスクジョウ、アポカリプスクジョウ。
そしてエネミーの皆さんが好評で良い。そう……このシナリオのエネミーの皆さん好きなんですよ……。
次回はクライマックス!戦闘、盤面に多すぎる!畳む

TRPG

【完走】2024.3.16 DX3rd「潔白証明のブラッドリブラ」タミGM

NPC (数美雷)タミさん
PC1 ザカリ―・エイドリアン

全体的にWEJ(World End Juvenile)のネタバレをドン

美雷ちゃんが本当に、良い……!
ザカリーがあまり語らないのもあり、うまく引き出してくれつつ互いに手を引く関係、すごく味がする……。
シナリオも仔細は伏せますがすごく熱い展開、そしてエフェクト構成で、改めてすごいシナリオだ!!となりました。
次回でおそらく完走、頑張っていきます!畳む

TRPG

2024.3.15 DX3rd「AGIA」GMかざし

白兵ー支部長 (九条 丞)円堂樹さん
妨害ー部下 (胡 霞)くろはちさん
射撃ー部下 (白岩 燐) ゆめくらげさん
運転ー支部長 (水瀬 深澄)西さん
RCー部下 (ジェミー)かざし
支援ー支部長 (黎 博文)はまちさん

以下、現行可

このイベントを……待ってました!
これはぜひPLの皆さんにやってもらいたい、そう思ってGMPCの配置をしたところもあります。
三時間、みっちり使ってもらってそれぞれの支部の築いてきた関係性が確認し合って本当に良い回だった……。
不器用な九条支部長、信頼という愛情をシャワーのようにたっぷり浴びせて伸ばす水瀬支部長、シンプルながら原点を大切に抱く黎支部長。
みんな本当に良かった……。
さて、まだ(ページ数的には)半分行ってないんですが侵食率大丈夫かなあ……帰ってきてね!!みんな!!畳む

TRPG

【完走】DX3「曇天のアマテラス」 作者:ケイ様 GM:かざし

PC1 ファンタスマゴリア 灯心 壮馬 ゆめくらげさん
PC2 蛍石の魔女<フローライト> 揺流木 望 ちくでんさん
PC3 輝ける大灯台<レイディアント・ファロス> バイロン・カーター 円堂樹さん
PC4 お掃除人<ハウス・メイド> メディ 柚子さん

以下、同卓現行可

遂に、遂に一話が終わった……!
9月くらいから始めていたので、長かったような短かったような。
みんなが見せ場を作れて、本当にちゃんと完走できて良かったとほっと胸を撫で下ろしています。
指定Dロイスの性能もあるとはいえ、状況にぴったり合った交渉型の強みの灯心くん、クールなお姉さんかつ圧倒的な力量と見せてくれた固い意思の望さん、もう頭から尻尾までかっこいい!そしてこんな艦長についていきたい!のバイロンさん、人工レネビらしく、そしてたおやかに交流していくメディちゃん。
みんな本当に素敵なメンバーだった……二巻が出て、キャンペーン完走までみんな健康で長生きしような!!畳む

TRPG

2024.3.11,3.13,3.14 DX3rd「AGIA」GMかざし

白兵ー支部長 (九条 丞)円堂樹さん
妨害ー部下 (胡 霞)くろはちさん
射撃ー部下 (白岩 燐) ゆめくらげさん
運転ー支部長 (水瀬 深澄)西さん
RCー部下 (ジェミー)かざし
支援ー支部長 (黎 博文)はまちさん

以下、現行可

始まったよAGIA!
もう既に3日やってるところからもお分かりのとおり、感想が追いつかない。
みんな可愛いのと、この三日間の間に部下と上司の関係性が固まっていくのがとっても好ですね……
九条支部のクールだけどちょっと不器用な支部長とほんわかしているようで実はやり手なのでは?の部下、水瀬支部の若社長と委員長の穏やかと面倒見のいいお姉さん、黎支部の可愛がりつつしれっとしているところ、どの支部も良い……。
そして、3日目のシーンが本当にトロなので、あそこで回を跨いだのナイスなタイミングでうれしい。
まだまだトロはたっぷりあります!お楽しみに畳む

TRPG

2024.3.12 DX3rd「Who killed "Cock Robin"?」焼いだGM

PC1 (夜高成月)紙箱みどさん
PC2 (阿僧祇飴恋)かざし
PC3 (“リング・ア・ベル”) ゲレンデさん
PC4 (射場本 明鐘)円堂樹さん
 
クックロビン会!※クックロビン会とは継続前提で自作既存問わずいろんなシナリオを持ち寄って遊ぼうぜ!の会だ!
以下同卓可。

支部長が、かっこいい……!!!!!
明鐘さんとの大人の正論、PONのチルドレンはほえーっと眺めていた。
そして今回は飴恋も外向きの顔……というか、しゃっきりした態度も見せられたんじゃないでしょうか。
成月くんも、年相応のワタワタで大層可愛い。
ところでGMがスッと差し込んでくれる可愛いセリフのファンです。
畳む

TRPG

2024.3.6 DX3rd「潔白証明のブラッドリブラ」タミGM

NPC (数美雷)タミさん
PC1 ザカリ―・エイドリアン

全体的にWEJ(World End Juvenile)のネタバレをドン

あったまってきた!!!(RPとか諸々PLの理解度が)
シビアな雰囲気とダブルクロスの良いらしさが好きですね……
垣間見える情報項目、人をわくわくさせるのが上手い。
そして美雷ちゃんがいい子だ……継続元のWEJのNPCの話題、いつ振ろうか迷っていたけれどそうだよな、そうなんだよな……としみじみしました。ザカリ―なりの考えを言えたかなとも思っていたり。
畳む

TRPG

2024.3.5 DX3rd「Who killed "Cock Robin"?」焼いだGM

PC1 (夜高成月)紙箱みどさん
PC2 (阿僧祇飴恋)かざし
PC3 (“リング・ア・ベル”) ゲレンデさん
PC4 (射場本 明鐘)円堂樹さん
 
始まったよクックロビン会!※クックロビン会とは継続前提で自作既存問わずいろんなシナリオを持ち寄って遊ぼうぜ!の会だ!
以下同卓可。


成月くんがしょぼっとしててかなりああっ可哀そう!!!!ってなったし一方飴恋は直前に青くん(ホロライブろぐれす)を摂取したせいでサスケの予定から思ったよりもPONになったのであった。
飴恋のお家にいるときが本当にポケモンライバル(ルビサファ)のそれなんだよなあ
ベルくんはすごくしっかりしているというよりなんというか……包容力が……かっこいいショタ※300歳……

次回も楽しみ!いえーい
20240305234741-admin.png畳む

TRPG

2024.3.4 DX3rd「潔白証明のブラッドリブラ」タミGM

NPC (数美雷)タミさん
PC1 ザカリ―・エイドリアン

二個目にWEJ(World End Juvenile)のネタバレをドン

いやあ~……不穏!!!でもあるし、いい感じにひりついた空気がすごくいいなあ……そして数年ぶりのRPのザカリ―エイドリアンが思ったよりぬるっとRPできたのでさすが好みの男原液……と思ったりしている。
畳む

ずっとログを読み返し照らしてやってたんだけど、仔羊の美雷ちゃんがさあ、あの選択を最後にWEJのNPCにした美雷ちゃんがさあとザカリ―回路が言っております畳む2

TRPG

【完走】2024.2.22、2.23、2.25  ストリテラ「no TITLE」
PC (崎保 新志)かざし
GMPC  (新納明)はまちさん

ありがとうございました……。
20240225175938-admin.png畳む

TRPG

【完走】2024.2.22 DX3rd「MARGINAL MAN -Broken-」D卓 GMかざし

PC1(縁末賀 英良)紙箱みどさん
PC2(湊 響子)千秋すだちさん
PC3(難波 塔理)秋夜さん

以下、現行OK


遂にグランドフィナーレ。5人がゆっくり話せて、とてもいい時間でした。大人組の心の変化と変わらないもの、子どもたちの前向きに進んでいくこと。それを感じさせるエンディングだな~と思いました。
以下、前編後編共通してPLさんへのラブレター。
PC1→かなり擦れた状況から始まるHO、最終的に荒んでしまうHOを前編後編で受け取りましたが、眩いPC1パワー!
このシナリオはPC1の立ち回りにかなり任せてしまうのですが、混乱し、でも立ち向かっていく姿はまさしく任せて良かったと思います。
PC2→チルドレンの世知辛さをRPしてもらうならピカイチ!という勝手な信頼があります。
前編からゆっくり打ち解けていく姿、後編では過去と現在との揺らぎなさがPC1とのいい対比だったと思います。
PC3→ちゃらんぽらんお兄さん……に見えて、ふとしたときに空気の気温が下がる。そんなスパイスの効いたRPが見事でした。RHO公開時、そして後編での最期。どちらも軽快な語り口だからこその苦みが大変状況を引き立てていたと思います。

改めて、長丁場のキャンペーンお疲れさまでした。本当にありがとうございました!

画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20240222070402-admin.png は見つかりませんでした。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202402220704021-admin.png は見つかりませんでした。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20240222071309-admin.png は見つかりませんでした。畳む

TRPG

2024.2.15、2.18 DX3rd「MARGINAL MAN -Broken-」D卓 GMかざし

PC1(縁末賀 英良)紙箱みどさん
PC2(湊 響子)千秋すだちさん
PC3(難波 塔理)秋夜さん

以下、現行OK


終わりました、また一つの崩壊が。
塔理くんの最期の「空気を読んでいるから~」の部分は、英良ちゃんへの彼のやさしさでもあるのかな……とGMは思いました。
二人で英良ちゃんを守ろうとするところ、それゆえに突き放したようになってしまうところ。
それが英良ちゃんの強さを育み、そしてブロークン後の強さゆえの孤独へと繋がっていくのかと感じました。
次回、グランドフィナーレ!たっぷり話しましょう、総合エンディングです。畳む

TRPG

  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。